軽井沢観光② ~熊野皇大神社~

2023年1月16日

碓氷峠にある熊野皇大神社に行ってきました。見晴台に行かれるのであればぜひ参拝しておきましょう!

熊野皇大神社って?

全国に4社しかない特別神社です。創建は西暦110年とされ、今から1900年以上前と非常に歴史のある神社です。

ヤマトタケルノミコト(日本武尊)が碓氷峠を通りかかった際に濃霧に見舞われてしまいますが、そこで梛の葉で先導してくれる八咫烏が登場します。この八咫烏に導かれるように付いていくと無事に登頂できたそうで、先祖である神武天皇も熊野国から大和国へ八咫烏に導かれたことから、ヤマトタケルノミコトも熊野神霊の御加護であると感謝し碓氷峠に熊野神社を祀ったと言い伝えられえています。(八咫烏は日本サッカー協会のシンボルで有名ですね)

また、立地も非常に面白く境内に群馬県との県境が通っています。そのため、左側は「信濃国 特別神社 熊野皇大神社」、右側は「上信国境鎮座 碓氷峠熊野神社」となっています。

境内には県境を示すプレートがあります
熊野神社側にある「多重塔」です。南北朝時代のものです

景色も最高です

碓氷峠の頂上に位置しているので見晴らしも抜群です。すぐ近くに観光名所の見晴台もありますが、境内からの長めも良いですよ。今回は紅葉の時期に参拝しましたが、春夏秋冬いつでも素晴らしい景色を眺めることができることでしょう。

まとめ

今回は日本に4社しかない特別神社の熊野皇大神社をご紹介しました。前回ご紹介しためがね橋とのセットで歴史ある神社に参拝されてみてください。

ご家族でお越しの場合は、お子様に「ここが県境だよ」なんて普段味わえないことを体験させることもできますので、ぜひご家族でも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。