アクアワールド茨城県大洗水族館
「たべっ子どうぶつ」とコラボしていたので大洗水族館に行ってきました!

どこにある水族館?
その名の通り大洗海岸に位置する水族館です。ここの水族館は「サメ」の飼育種類が最も多いことが有名です。サメ好きな方にはうってつけの水族館ではないでしょうか?もちろん、サメ以外にも多くの生き物の展示がありますので、十分に楽しむことができますよ。
公式HPはこちら→https://www.aquaworld-oarai.com/


料金は?
2022年10月現在では、大人が2,000円、小中学生が900円、3歳以上の幼児が300円、3歳未満のお子様は無料となっています。ただこれは正規料金で、割引クーポンもあるようですので遊びに行く前にはチェックしておきましょう。(以前は水族館に道中にある「大洗ホテル」で割引券を買ってから水族館に向かっていました。ただ、現在でも取り扱いがあるかは不明ですので、ご自身でお調べになってくださいね)
「たべっ子どうぶつ」とのコラボレーションはいつまで?
2022年の10月31日までです。スタンプラリーやコラボレーショングッズなどこの機会しか手に入らないものもありますので、足を運べる方は是非大洗水族館に行きましょう!


通常期のオススメは?
冒頭ご紹介したサメも非常にオススメですが、個人的にはサメと同じ展示エリアのマンボウが良いと思います。その大きさに驚くこともさることながら、ゆったりと泳ぐ姿に時間を忘れてぼ~っと見続けることができます。ただ、サメやマンボウ以外にもたくさんの生き物がいてみんなが主役です。人によって感じることやシーンが異なりますので、時間の許す限り一つ一つの水槽をゆっくり眺めて、ご自身のお気入りキャラを見つけてみましょう!
