【私の幸せな結婚】東京都北区 七社神社

かわいいデザインの子守犬(こまいぬ)が印象的な七社神社にお参りしてきました。期間限定で「私の幸せな結婚」とコラボレーションしていましたよ!

七社神社は名前のとおり、七柱の御祭神と末社を含めた七社の神社があることに由来するようです。ただ、あくまで私の勝手な推測です。というのも、正確な記録は残念ながら寛政時代の火災により古文書を含む書物が焼失したため何も残っていないようです。火災の翌年(1704年)に再建され現在でもこの日が大祭日と定めお祭りも実施しています。公孫樹(いちょう)が大変立派な神社です。

古くから七社神社は子宝・子孫繁栄の御神徳があるということで、出産を控えた方、お子さんの七五三などの節目で参拝される方が非常に多いようです。

我が家がなぜこの神社に参拝したかというと…長女の希望でした。長女の大好きなSnow Manの目黒蓮さんが主演を務めた「私の幸せな結婚」とコラボレーションしていたんですね。残念なことに終了期間間近の参拝となってしまったので御朱印やお守りなどはいただけませんでしたが、フォトスポットなどは展示されていましたので娘も喜んでくれました。フォトスポットのキャラクターの表情は神社ごとに異なるというということで、同じ日に参拝した「新宿下落合氷川神社」と一緒にご紹介させていただきます。

「私の幸せな結婚」と神社仏閣コラボレーションのHPはこちら→ https://watakon-ryouen.com/

新目白通り沿いにある神社です
氷川神社の拝殿です
こちらが七社神社です。表情が氷川神社と異なりますね

七社神社へのアクセスは電車が一番良いでしょう。車でのアクセスも悪くないのですが、飛鳥山公園の駐車場や近隣のコインパーキングが空いていないこともあります。駐車場難民になって困るよりは最初から時間が確実な電車がオススメです。

最寄り駅は、王子駅・上中里駅・西ヶ原駅・飛鳥山駅になります。利用する路線で降りる駅が選べるのも都内のアクセス事情ならではですね!

境内にはひときわ目立つ公孫樹(いちょう)があり、その周囲には絵馬がぎっしりと飾られています。失礼ながら絵馬のメッセージを拝見させていただきましたが、「母子ともに健康で出産できるように」や「子宝に恵まれるますように」といった内容が多かったです。きっと昔から数えきれない願い事を受け止めてきたのでしょう。

渋沢栄一は埼玉県深谷市の出身ですが、東京市に在住していたときは飛鳥山に本邸があり氏子となったそうです。崇敬心も篤く渋沢栄一を筆頭により寄付によって社務所も建築されたそうです。現在の社務所は建て替えられたものですが、今でも渋沢栄一が書いた社額や掛け軸などが七社神社に納められています。

七社神社の近くにも渋沢史料館があります。

御朱印には七社神社と縁のある渋沢栄一と都電荒川線がデザインされています。都電荒川線のデザインは「都電神社巡り」というイベントで沿線の神社4社が参加しているようです。4社の御朱印を揃えるのも良さそうです。

御朱印をいただいた場合はしおりをいただくことができます。私は招き猫のデザインを、次女は七社神社の子守犬(こまいぬ)のデザインのしおりをいただきました。

御朱印は透かしになっていて、月ごとのデザインになっているようです

参道の近くには江戸時代の一里塚が残っています。(もちろん、当時の榎ではありません)

YouTuberのスーツさんの動画を見られている方にとってはお馴染みの一里塚ですが、ここ北区でも保存されています。解説板を読むと保存には渋沢栄一も関与しているそうなので、当時でも一里塚の価値を重んじていたのでしょう。素晴らしいことです!七社神社に行った際は一里塚もお見逃しなく!

今回は東京都北区の「七社神社」のご紹介でした。七社神社への参拝は代替案という形になったものの、良い神社に出会えました。アクセスも良く、隣の飛鳥山公園からはJR東日本の新幹線・在来線を見ることができますし、なにより飛鳥山公園は紫陽花の名所です。飛鳥山公園と一緒に参拝されてみてはいかがでしょうか。

≪アフィリエイト≫

こちらのリンクからAmazonにてお買い物いただくと、当HPの運営者である「Lay」に一定の"紹介料"が入ります。直接のお礼をすることはできませんが、読者への感謝を忘れずに引き続きブログ継続への活力とさせていただきます!

Amazon.co.jp へ遷移します→ https://amzn.to/3RtgX5T

★御朱印集めの参考にどうぞ★

「御朱印でめぐる 関東の神社」→ https://amzn.to/48nzLLa

「御朱印でめぐる 関東の聖地」→ https://amzn.to/44XqhDy