こんにゃくパーク@甘楽町

甘楽総合公園でアンブレラスカイを楽しんだ後にこんにゃくパークで遊んできました!
こんにゃくパーク群馬県名産の「こんにゃく」をテーマにした体験施設です。製造工場の見学はもちろん、こんにゃく作
アンブレラスカイ@甘楽総合公園

アンブレラスカイを見に群馬県甘楽町に行ってきました!想像以上に素敵でした。
アンブレラスカイって?色とりどりの傘を空中に吊るして展示をし、その下を歩けるイベントをアンブレラスカイというよう
航空科学博物館

成田空港隣接の航空博物館に行ってきました。飛行機好きの方にはオススメですよ!
航空科学博物館とは?航空科学博物館の設立背景としては、以下のとおりです。
世界の航空先進諸国は航空
華蔵寺遊園地

GWに伊勢崎遊園地に遊びに行きました。群馬はお手頃なレジャー施設が多くて本当に良いですね!
華蔵寺遊園地とは?名前の由来でもある華蔵寺に隣接する遊園地です。広場や運動公園、そして遊園地が一つにまとまっています。その中の遊園 ...
プラレール博 in Tokyo 2023

2019年以来の「プラレール博 in Tokyo」に行ってきました。初めてでしたがすごい人気ですね!
プラレール博とは?その名の通りプラレールを余すところなく使ったイベントです。前回はコロ
恐竜博2023

東京・大阪で開催される恐竜博に行ってきました。本当に多種多様な恐竜がいるのだと毎回思い知らされます。
恐竜博とは?数年おきに国立科学博物館などで開催される恐竜の化石や全身骨格などを展覧でき
山梨観光⑦~山梨県立リニア見学センター~

念願のリニア見学センターに行ってきました!早く開業してほしいとより一層思わせてくれる施設でした。
リニア見学センターとは?リニア見学センターは山梨実験線の走行開始に合わせて開館しました。500km/hで走行するリニアを間近 ...
山梨観光⑥~甲府城(舞鶴城)跡~

甲府駅至近の甲府城跡に散策に出かけてきました!
甲府城とは?甲府城は実は武田氏のお城ではなく、武田氏が滅亡した後に豊臣秀吉が対徳川家康用の戦略拠点として築城されたと言われています。そしてその秀吉亡き後は今度は徳川家康が西側 ...
山梨観光⑤~甲斐善光寺~

山梨県の「善光寺」にお参りしてきました!ここでも武田信玄が深く関わっていました。
甲斐善光寺とは甲斐善光寺とは長野県の善光寺のバックアップとも言える存在です。さすが山梨県、ここでも武田信玄が登場します。上杉謙信と激闘を繰り ...
山梨観光④~武田神社~

甲府で有名な観光スポット「武田神社」にお参りしてきました!
武田神社とは多くの日本人が知っているであろう「武田信玄」を御祭神とする神社です。武田神社は戦国時代きっての名将で、社会や日本史の教科書にも登場してきますので、歴史 ...