IT

Thumbnail of post image 041

「Python エンジニア認定基礎試験」の受験を考えている方へ私なりのアドバイスです。

どんな試験?受けてイイことある?

Pythonの文法基礎を問う試験です。合格することで「Pythonの基礎は理解できている」証明になりま ...

IT

Thumbnail of post image 100

今回はITパスポートの受験を考えている、または取得を目指している方へおすすめの本をご紹介します。

ITパスポートって?

ITパスポートとは「ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関す ...

IT

Thumbnail of post image 010

その1では実際の書籍を購入される場合のおすすめ本をご紹介しましたが、今回は電子書籍のおすすめ本をご紹介します。電子書籍は一択です。

電子書籍のおすすめ本

電子書籍の場合は下記一択です。私はこれを読んだときに「なぜ初めにこれを ...

IT

Thumbnail of post image 184

初めてのプログラミングにPythonを選ばれた方へ、私が実際に読んだ本をご紹介します。

最初に本をおすすめする理由

無料のオンラインサービスでも基礎学習は可能ですが、オンラインサービスは「ハンズオン」形式なので、細かい情報が ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 064

千葉県習志野市のさくら広場に行ってきました!

どんなところ?

名前の通り、桜の木がたくさん植えられている広場です。桜の木の密集度合いがすごいです。公園ではないため遊具やベンチはありませんよ。遊具目立てのお子様連れは要注意です ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 188

前回ご紹介した観音山ファミリーパークに「お昼を持ち込みたい」という方の参考になれば幸いです!

だるま弁当って?

高崎市に本社を構える「たかべん」さんが出されている駅弁です。ケースが高崎名物のだるまの形になっていて、食べ終わっ ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 186

群馬県高崎市にある「観音山ファミリーパーク」に行ってきました。我が家はよく群馬県に遊びにいくので色々なオススメスポットをご紹介したいと思います。

どんなところ?

群馬県高崎市にある県立公園です。

駐車場を含めて基 ...

IT

Thumbnail of post image 138

この記事では数あるプログラミング言語で初心者には何が良いのかお話します。

事前知識って必要?

結論から申し上げると「不要」です。私はExcel関数とGoogleスプレッドシート関数はよく使っていましたが、VBA(マクロ)など ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 018

当ブログ管理人のプロフィールです。

現在

千葉県在住の5人家族です。二姫一太郎の子供に囲まれて日々楽しく過ごしています。

航空関連のSE職をお仕事としています。

学生の頃

小中学生では野球をやっていまし ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 109

3月初旬に急遽北海道日帰りの用事が発生したので、新千歳空港にある「ドラえもん わくわくスカイパーク」に行ってきました!新千歳空港に行った際は是非訪れてみてください。

どんなところ?

藤子・F・不二雄ミュージアムのように原画が ...