お出かけ情報

Thumbnail of post image 196

山梨県の「善光寺」にお参りしてきました!ここでも武田信玄が深く関わっていました。

甲斐善光寺とは

甲斐善光寺とは長野県の善光寺のバックアップとも言える存在です。さすが山梨県、ここでも武田信玄が登場します。上杉謙信と激闘を繰り ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 119

甲府で有名な観光スポット「武田神社」にお参りしてきました!

武田神社とは

多くの日本人が知っているであろう「武田信玄」を御祭神とする神社です。武田神社は戦国時代きっての名将で、社会や日本史の教科書にも登場してきますので、歴史 ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 075

浅間神社つながりで、新倉冨士浅間神社の後に北口本宮冨士浅間神社にお参りをしてきました。

北口本宮冨士浅間神社

御祭神は前回ご紹介した新倉富士浅間神社と同じ、御祭神は木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)、大山祗命 (お ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 031

山梨県の有名な観光スポット「新倉山公園」と「新倉富士浅間神社」に行ってきました!

新倉富士浅間神社(新倉山公園)とは?

新倉山公園内に鎮座する歴史ある神社です。御祭神は木花咲耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)、大山祗命 ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 028

富士山がきれいに見え、新倉山浅間神社の最寄り駅である「下吉田駅」に行ってきました。

下吉田駅とは?

海外でも有名な観光スポットでもある新倉山富士浅間神社(新倉山浅間公園)の最寄り駅です。一日

お出かけ情報

Thumbnail of post image 089

東国三社の一つ、香取神宮にお参りをしてきました。

香取神宮とは?

三重県の伊勢神宮、茨城県の鹿島神宮、そして千葉県の香取神宮は平安時代において「日本三大神宮」と呼ばれていました。神宮とは伊勢神宮そのものであったり、神社の中で ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 069

東国三社の一つ、息栖神社にお参りをしてきました。

息栖神社とは?

久那斗神(クナドノカミ)を御祭神とする神社です。久那斗神は路の神であり、除厄招福の神であり、井戸の神でもある大変お忙しい神様です。また、相殿として天鳥船神、住 ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 091

国指定の史跡なので東松山に行かれた際は是非足を運んでください!

吉見百穴とは

大正12年に国指定史跡となった横穴墓群です。吉見一帯を治めていた有力者達が葬られていたと考えられています。確認できる横穴の数は219もあり、日本一 ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 078

「世界一幸せな動物」と呼ばれるクオッカに会いに埼玉県こども動物自然公園に行ってきました!

クオッカってどんな動物?

オーストラリア固有の有袋類の動物です。ワラビーの仲間ですが、からだは更に小さくパッと見た感じでは、ワラビーと ...

お出かけ情報

Thumbnail of post image 163

ずっと行きたかった大宮の鉄道博物館に行ってきました。子供から大人まで十分に満喫できる施設ですよ!

鉄道博物館とは

日本の鉄道の発展や歴史を今に伝える貴重な施設です。日本で初めての鉄道運行を担った「1号機関車」や国鉄時代の車両 ...