越後国一宮「彌彦神社」
元号が変わった2019年以来の彌彦神社への参拝に行ってきました。
彌彦神社とは御祭神は天照大御神の曾孫にあたる「天香山命(アメノカゴヤマノミコト)」です。当然、古事記にも登場しますので少しご紹介します。
初代天 ...
鉄道のまちの駅「新津駅」
新津鉄道資料館に行った後に新津駅まわりを散策してみました。熱くて人影はありませんでしたが、町を挙げて鉄道をアピールしていました。
新津駅前回の記事で「新津鉄道資料館」をご紹介しました。なぜ新津が「鉄道のまち」になったかはそ ...
新津鉄道資料館
新潟市新津鉄道資料館に行ってきました。かつて上越線で活躍した車両や新潟県の鉄道の歴史を知ることができて大変良かったです!
新津鉄道資料館とは?「鉄道のまち」と発展した新津にまつわる資料や、新潟県で活躍した車両の展示、新潟県 ...
道の駅「花夢里 にいつ」
新津鉄道博物館に行く途中に見つけた道の駅「花夢里 にいつ」をご紹介します。
道の駅「花夢里 にいつ」新津の鉄道資料館に向かい途中でたまたま見つけた道の駅です。道の駅カードを集めていたこともあり、「せっかくだから寄って行こう ...
蒼柴神社
長岡市悠久山にある「蒼柴神社」にお参りに行ってきました!国の登録有形文化財に指定されている拝殿がとても良かったです。
蒼柴神社とはかつて長岡城の本丸があった場所に鎮座する神社です。長岡藩の三代目藩主の牧野忠辰を御祭神とし、 ...
そば処 和田 @小千谷
小千谷駅前の「そば処 和田」でへぎそばをいただいてきました。布海苔の風味よくついつい食べすぎました・・・
新潟名物「へぎそば」へぎそばは蕎麦のつなぎに海藻の「布海苔」を使い非常にコシがあるそばです。お店に寄ってへぎそばのコ ...
道の駅「みつまた」
三国街道の三俣宿にできた道の駅「みつまた」に行ってきました。長閑な場所で足湯もあり十分に楽しめました。
三国街道とは?日本橋起点の中山道が源流で群馬県の高崎市から分かれ、新潟県長岡市の寺泊を結ぶ街道です。関東と越後は三国峠 ...
日本三大峡谷「清津峡」
夏休みを利用して絶景スポットで有名な新潟県の清津峡に行ってきました
清津峡って?富山県の「黒部峡谷」、三重県の「大杉谷」とともに日本三大峡谷の一つです。1941年に国の名勝・天然記念物に指定されています。清津峡は柱状摂理の ...
鷺沼ひまわり回廊
千葉県習志野市の「鷺沼ひまわり回廊」に行ってきました。来年からは開催場所が変わるようですが、立派なひまわりに囲まれて夏真っ只中を感じることができました!
鷺沼ひまわり回廊とは?ひまわり畑を観光地にしている自治体はたくさんあ ...
道の駅「川場田園プラザ」
たんばらラベンダーパークの帰りに「道の駅グランプリ1位」になった川場田園プラザに立ち寄ってきました!
川場田園プラザとはNHKをはじめ色々なメディアで紹介されているのでご存知の方も多いと思います。リクルートのじゃらんが開催 ...